fc2ブログ

◆戦国の足跡を求めて...since2009◆

戦国時代の万の事について知り、そして考えてみる・・・・と言いつつもちょっとマイナー感覚の戦国歴史ブログです。

平成よさらば・・・当ブログでも平成最後の記事に

いよいよ平成も終わりとなりますね・・・
以前書いた元号に関する記事で、新元号に使われそうな文字は?と考察し、
和という文字も今まで結構使われてきたのでひょっとすると・・・と書いた結果、
令和と元号が決まったのでちょっとだけですが嬉しい気持ちになりました

その記事が以下の通り
◆2018/12/23
元号の変わり目を迎える前に・・・2
http://pipinohoshi.blog51.fc2.com/blog-entry-1083.html


さて、そんな令和への改元を待つということは平成に別れを告げる時間でもあり、
改元を迎えるのは寂しい反面、災害の多かった平成を思い出す時間でもあったりします
個人的には2度の大震災(阪神淡路と東日本)を体験し、
改めて日本は災害の多い国で、城、城址などいつその被害を受けるかもしれないと思った次第です
(後日機会があれば記事にしたいと思いますが、
岐阜城なども調査によって耐震的に補強が必要かもしれないとのこと)

とくに最近では熊本の地震にて熊本城が大きな被害を受け、
今なお復旧、復興を目指して日々関係者の方々が奮闘されていますが、
東日本大震災で報道された、被害を受けた史跡関連の情報の中に
約7000個の石垣が本震、余震などによって崩落した、
福島県白河市の国指定史跡である「小峰城跡」がありました

とても不運というべきか2010(平成22)年に国指定史跡となった翌年に
大震災が起きて被害を受けてしまったので観光的なダメージも大きかったように思いますが、
こちらも関係者の方々の努力奮闘によって少しずつ復興が進み、
ついに4月21日に約8年もの月日を経て完全復活を遂げました
(積み直した石垣の石は約1万2000個、総事業費は約50億円に上るといわれています)

GW、それも世間では10連休ということもあり、
このタイミングで復活を遂げたということは観光的、
そして地元のシンボル的存在として精神的なものも含め大きな意味を持つと思います
そして復活を遂げた状態で新たな元号である令和を晴れて迎えることができることは、
地元の皆さんだけでなく、城好き、歴史ファンにとっても
大きな喜びといえるのではないでしょうか
そしてこのことは修復途中である熊本城へのエールにもなるかと思います

大型連休となるとどうしても海外に出かける人も多いとは思います
ですが、こういった被害を受けた観光地に足を運べる時間や金銭に余裕のある方は、
訪問し現地でお金を使うことで出来る復興支援というのもあるのですから、
ぜひ多くの方が足を運んでいただけると有難いですね
私も機会があれば絶対に行くつもりでいます
(残念ながら大型連休とは無縁の仕事をしている関係ですぐには無理なのですが・・・)

令和がどういう時代になるのかは今この瞬間に生きる我々、
そして令和に生まれる命によって決まってくるのでしょうが、
平成より良い時代になったねと多くの人が笑って答えられる時代にしたいですね
そして歴史ファン、戦国ファンにとっても良い時代を目指していきましょう!

それでは次回、令和元年の記事にてお会いいたしましょう
皆さま良い連休、平成最後、令和になる瞬間をお楽しみください








スポンサーサイト



  1. 2019/04/27(土) 19:31:27|
  2. 城跡巡りコラムほか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ぴぴ@相模国

Author:ぴぴ@相模国
関東は相模国に居を構えます「ぴぴ」と申します。
全国の城址を巡り、グルメや温泉などを堪能しております。
よろしければ拙者の武路具(ブログ)を覗いていってくだされ。

※一部記事は戦国時代以前・以降を含む場合があります

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

戦国武将 (80)
群馬の城址 (5)
長野の城址 (8)
埼玉の城址 (15)
千葉の城址 (6)
神奈川の城址 (9)
石川の城址 (2)
兵庫の城址 (2)
熊本の城址 (1)
城郭用語 (1)
戦国の戦い (9)
戦国時代考察 (49)
東京の城址 (9)
長崎の城址 (1)
後北条氏 (4)
栃木の城址 (5)
岐阜の城址 (1)
戦国時代関連リンク (59)
戦国エピソード (273)
戦国の姫 (62)
戦国時代関連書籍 (35)
戦国時代関連ゲーム (10)
茨城の城址 (2)
戦国の資料 (5)
戦国時代ニュース (73)
武将物語 (17)
戦国映画・ドラマ・その他 (95)
城跡巡りコラムほか (75)
更新予告 (35)
静岡の城址 (11)
武将の旗指物 (0)
水軍 (1)
戦国の武具 (17)
戦国の忍者 (6)
勝手に武将評価 (0)
金山・銀山・銅山 (4)
辞世の句 (5)
戦国の武術 (2)
戦国武将(西国) (63)
戦国の有名人 (41)
戦国コラム (2)
前田慶次 (10)
戦国エピソード(後北条氏) (11)
戦国武将・有名人(後北条氏) (8)
未分類 (25)
戦国武将ゆかりの寺社 (14)
戦国武将ゆかりの地 (6)
落城秘(悲)話・伝説 (1)
福井の城址 (1)
戦国クイズ (3)
雑記(グルメ情報など) (6)
管理人について (2)
城跡訪問グルメリンク (1)

フリーエリア

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

戦国の足跡を求めて

QR

黒(ぶら)っく もみじ

サムライウェポン